児童養護施設 す み れ 寮
![]() |
目 的
児童養護施設は、児童福祉法第41条に規定された社会的養護を担う施設で、
様々な家庭の事情により入所した子どもたちを家庭に代わって保護・養育する施設です。
子どもたちは、施設から幼稚園、小中学校、高校等に通園・通学しています。
施設への入所手続きは、児童相談所が公的責任もとで行っています。
定 員
26人(地域小規模児童養護施設6人含む)
養 育 方 針
定員26名という小規模施設としての特性を活かし、安心して生活のできる家庭的な雰囲気の施設運営を目指す。 職員は子ども一人ひとりと向き合う時間を大切にし、自信を持たせること、社会への適応性を高めることに配慮する。 地域との積極的な交流、学校との緊密な連携により子ども達を支援する。 山間の恵まれた自然環境を活かし、遊びながら自然に親しむことで豊かな心を育成する。 |
![]() |
![]() |
![]() |