施設案内

清明寮 | すみれ寮

施設長挨拶


清明寮は、浜松市の中心部から南へ車で10分程の住宅や学校に隣接する場所にあります。当地に施設が開設され70有余年、地域の皆様の代々受け継がれてきた清明寮への見守りが、現在の子どもたちに注がれている眼差へ繋がっていることを実感します。

地域で生活をする子どもたち、施設で生活をしている子どもたち、そして、施設から地域に戻り生活をしている子どもたちと分け隔てなく、より多くの大人で支援することが望まれます。

行政機関、学校、地域、医療、そしてご支援いただける皆様ともに「一人の子ども」を「多くの大人」が支える社会の一員として施設があり、皆様と共に子どもたちに寄り添っていきたいと思います。

学習室

児童居室

洗面所

交流スペース


あしたば

児童居室

リビング

ダイニング

洗面所


ふたば

児童居室

リビング

ダイニング

洗面所

施設長挨拶


すみれ寮は、平成14年(2002年)に浜松市天竜区春野町に定員20名で開設しました。山、川と自然豊かなこの春野町で、子どもたちは近くの幼稚園、学校に通っています。平成28年(2016年)に、同じ天竜区二俣に地域小規模児童養護施設「すみれパル」を開設し、高校生以上の子どもたちが生活をしています。すみれ寮は、少人数で家庭的な生活をする中で、子どもたちの成長と自立に向けた支援をしています。 地域の皆様に支えていただきながら地域の方々との交流を深め、子どもたちはここ春野町の自然と共に、のびのびとすくすくと育ち、安心して生活ができる施設を目指しています。

児童居室前廊下

浴室

洗面所

児童居室


すみれ寮パル